コネタ。ねむい。
2007-07-04


ピラミッド・パワー

特許のトリビア4 ドクター・中松: 小さな起業を応援 byIT書士@広島

醤油ちゅるちゅるでおなじみのドクター中松氏が申請した特許の検索方法について。面白すぎ。

なにより特許公開2001−061543の「ピラミッド装置」。

装置の外形はピラミッド型でこれを見るだけでピラミッドパワーにより力を与え、 って、アンタ...

ま た 岩 脇 か !

第3回 トラブルシューターは一匹狼有害な“正論”を盲信するな:ITpro (via: 404 Blog Not Found: 気前という技術)

6/21日のエントリ「気になったコネタ」でも取り上げた、トラブルシューターなライターの記事。これまたひどい

「ホウレンソウ(報告・連絡・相談)」を「危うい正論」と位置付け、

問題が起きたら,自分が“壁”となって問題の拡大をせき止めることを第一に考えるべきだ。できれば上司の耳に入れる前に解決してしまう。そのくらいの気概を持って,障害対策に当たって欲しい。 と来たもんだ。それを世間では隠蔽と呼ぶのでは? 「些末なことで上司の手を煩わせたくない」という気持ちもあるし,「主人公はあくまでも自分であり,上司の手柄にはしたくない」という気持ちもある。 って、誰もこんな奴と一緒には働きたくねーよ。お笑いライターでよかったね。

前回に引き続き、だから、これって壮大な釣りですか?

バンタコ

ついにボトムズがガンプラデビュー!?:Gizmodo Japan

こないだのエントリに続いてボトムズネタですな。なんかプチブームかしら?と思ったら、12年ぶりの新作が控えてたのね。

いや、感覚的にはボトムズ関連のトイはタカラトミーの独占だとばっかり思ってたので、ちょっとびっくり。 友人にメールしたらとっくに発売日に購入済み。おそるべし、大きいお友達

[雑記]
[リンク]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット